Ⅰ 原材料(炭・活性炭)の選択
・支給(持ち込み)の場合
サンプルにより炭の粒度、形状を確認します
※比重の軽い炭、粒度分布にばらつきがある場合、また微粒子は熱シール不良が多発するため受託不可のケースがあります
・当社が用意する原料を使用する場合
粒状活性炭(ペレット) | 国産竹炭 |
自動充填実績品 ※ 脱臭効果 公的データあり | 炭化炉の異なる複数の竹炭サンプルを提案 ※ 脱臭効果 公的データあり(一部) |
Ⅱ 包材(不織布)
・不織布とは?
繊維を織らずに接着剤や熱、機械的な方法で絡ませてシート状にした布状の素材です。
軽量で通気性や吸水性に優れ、医療用マスク、フィルター、包装材など幅広い用途で使用されます。
・包材の選択(粉漏れ対策)
摩擦による粉漏れ対策品の提案をいたします。
スパンボンド不織布 | 紙系 |
袋印刷の種類
グラビア印刷/フレキソ印刷/シルク印刷
袋の材質及びロットにより上記3種類のいずれかの方法を提案いたします。
※シルク印刷は小ロットに限ります
※印刷、またオリジナルの場合、包材の最低ロットをお伝えいたします。
尚、包材の形状は弊社が運営するサイト「ラミプリ」にてご確認ください
Ⅲ 仕様
分包タイプ | 家庭用(多用途) | |
分包(分割) 4分割まで可能 | 床下調湿剤 | |
連包タイプ | 家庭用 ※活性炭かつ、ペレット品 (造粒)のみ対応可 | |
棒状/平状 | 家庭用 | |
変形タイプ | くつ用 | |
吊り下げ | 家庭用(クローゼット) |
Ⅳ 商品サイズ
ご希望のサイズをお伝えください!
自動充てんが可能な最小サイズ
活性炭(ペレット)弊社実績品使用の場合…..活性炭で粒度が一定の造粒品のみ巾50mm以上でも可
参考)
Ⅴ 原料の混合化
シリカゲル/ゼオライトなど吸着反応を持つ物質であれば可能です。ご相談ください。
シリカゲルB | ゼオライト |
尚、原料支給の場合はSDSシートをご用意ください(必須)
混合事例
竹炭ゲル(竹炭&シリカゲル) | 炭ゲルマット(活性炭&シリカゲル) |
Ⅵ 製造ロット
ご相談ください。
※ロットにより自動充填の対象とならない場合があります
↓工場での袋詰めの様子をご覧ください↓
自動充填三方シール機
二種混合三方シール機