ファインドライGを2連結&吊り下げ機能をplus!

・2連結構造により自由な設置が可能部屋の隅に立て掛けて設置したり、専用のフック※で吊り下げて使用することが可能です。
※耐荷重2kg
・二重構造による断熱&吸湿効果
冬場の窓に吊り下げて使用することで、結露を吸水、冷気をシャットアウトします
・シリカゲルB型の再生力&再生サイン付属
付属のインジゲーターにより使用状況を色の変化で確認できます。使用後は天日干しをすることで再利用が可能です。
使用例
■ 業務用
・輸送/保管
工場・物流倉庫における資材・仕掛品の湿度管理
工場間および物品の定期的移動 (コンテナボックス等の通い箱)
貨物コンテナ輸送、海上コンテナ輸送・トラック物流
・工場・建物の保守/管理
構内・倉庫・地下室・保管庫・バイクガレージ・収納庫・電気設備室等の湿気・結露・カビ対策
橋梁・コンクリートスラブ(鉄鋼)の湿気・結露対策
配管トラップ・パイプスペース(PS)・ポンプ室等の湿気・結露対策
太陽光発電用機器 収納箱の結露対策
冷凍庫、冷蔵庫等の冷風吹き出し口 天井裏 小屋裏、キュービクル
![]() | ![]() | ![]() |
建築現場各所
竣工前の湿度管理、カビ対策

■ 家庭用
・窓ガラス
カーテンレール等に吊り下げて使用可能、結露を吸水、冬場の冷気をシャットアウトします
・部屋の隅角部
湿気の滞留しやすい部屋の隅角部に立てかけて設置します
・押し入れやクローゼット
湿気がこもりやすい衣類収納スペースのカビ対策に
・倉庫や物置
湿気が原因のサビやカビから大切な物品を守ります
窓ガラス | クローゼット |
![]() | ![]() |
部屋の隅角部 | 押し入れ |
![]() | ![]() |
規格
【成分】珪酸 EPE スパンボンド不織布
【サイズ】45×45×厚さ1(cm)のマット二連結
【NET】560g
【使用期間】1年間
【最大吸湿量】360ml
テクノス買い物市にて販売中!
ファインドライG<構造・特徴>
ファインドライ® Gの構造および材質

除湿&断熱&緩衝 3つの機能を1つに集約!
除湿および調湿機能(吸湿面)
● シリカゲルB型は高湿度になるほど高い吸湿力を発揮、結露防止に効果!

同一重量において96時間で約8%ほど放湿量が多い( 反応が早い )
( 恒温恒湿機による吸放湿試験 広島市工業技術センター H26・試験番号/2209 )
断熱機能 (非吸湿面)
温度変化による影響を抑制することで、結露の防止、品質の劣化防止などの働きをします。
● ウレタンよりも高い断熱性0.0345(W/mk)および防水性を発揮。
● 環境に負荷の少ないポリオレフィン樹脂を使用 (ELV・ROHS規制対象外)
【参考資料】
熱伝導率 単位 W/mK ※数値が小さいほど熱が伝わりにくい
銀(Ag)420 金(Au)320 アルミニウム(Al)236 鉄(Fe)84
ステンレス 16.7~20.9 ガラス 1 水 0.6 ポリエチレン 0.41
木材 0.15~0.25 羊毛0.05 住宅用グラスウール断熱材 0.038(24K)
ウレタンフォーム 0.037 EPE(ファインドライG使用)0.0345 空気 0.0241
※ファインドライG以外は、個別商品ではなく概算値となります。
1. 緩衝材としての機能 (非吸湿面)
優れた緩衝性により、接地面およびデリケートな商品を衝撃から守ります。
●底づき感のない優れた弾力性を持つ
●折り曲げても粘り強さがある
●実用において充分な引っ張り強度がある
★付属品 湿度インジケーター
●ファインドライGに使用するインジケーターは、関係湿度70%を基準として超えなければ青色、上回ればばピンク色に変色します。
![]() | ![]() |
青⇔ピンク (可逆性) |
※ 水蒸気が錆を誘発する条件は、相対湿度80%RH以上です。
※ カビの発生は湿度60%あたりから、上昇するほど繁殖していきます。
★再生方法
天日乾燥は、太陽熱を利用し取り込んだ水分を強制的に放湿する方法で、繰り返すことで更に効果的にご利用頂くことが出来ます。乾燥した天気の良い日に6時間程度で再生できます。
乾燥した天気の良い日に半日程度干せば再生できます。また、乾燥室でも再生可能です。
★使用について
●完全な密閉空間での使用は適しません。
●温度が高く、結露発生が想定される場所に設置します。
●空気のあたりが悪い箇所に設置します。 ※周囲より低温に感じる
●湿度が高く断熱が不足する箇所に重点的に配置します。
★ 使用上の注意
PDFファイルをご覧ください
尚、梱包により密閉状態にある空間での除湿、および期間除湿量を確定したい場合は、ファインドライBおよびシリカゲルAをお薦めします。
JIS Z-0301による計算式に基づき乾燥剤の使用量を計算します。
使用目安
<梱包・物流・商品保管の場合> 通い箱、プラダン、輸送・保管用コンテナ、各種収納箱は 30リットルで1ヶ~ (使用条件によります) |
![]() | ![]() |
<工場・倉庫・コンテナおよび建造物内に設置する場合>
容積換算で 1m3あたり1ヶ~(使用条件によります)