現行で使用する原材料、仕入れ先により調達可能な資材、既存設備を使用して製造が可能な商材および技術をご紹介いたします。オリジナル除湿剤、脱臭剤等開発の一助となれば幸甚です

Ⅰ 製品の用途の決定

①製品の利用対象・販売形態を選択

業務用(食品用)業務用(非食品用)家庭用

②使用用途を選択

 引き出し  洋服タンスクローゼットカメラくつ・ブーツ
コンテナ用皮革製品用木工細工用食品包装衣類梱包建築用
結露対策防錆防カビ
脱臭防虫抗菌

③取り換え時期の告知方法を選択

A 交換タイプ

色相の変化シリカゲルA型 分包
シリカーボン 分包
固化(ゼリー)弦楽器用ドライフォルテ
固化(鉱物系)ファインドライBシリーズ粉末状→固化(ゲル化)
ゲル化+色相の変化弦楽器用ドライフォルテ
体積膨張湿気とり
収納BOX・引き出し用

B 再生可能タイプ(シリカゲルB型)

色相の変化(再生サイン)
シリカゲル分包各種(B型)

ファインドライG
ファインドライGなど、シリカゲルBを使用した再生サイン付き乾燥剤は関係湿度が70%を超えると、再生サインがピンク色に変化します
乾燥した天気のいい日に半日干すことでまた青色に戻り、繰り返し使用することができます
 ファインドライGシリーズ         

Ⅱ 使用する原材料の選択

材料を自由に選択・配合することができます。

例)シリカゲルB型+活性炭+合成ゼオライト

乾燥剤(除湿剤)シリカゲルA型 / 塩化カルシウム / 酸化カルシウム(生石灰)
調湿剤シリカゲルB型 / 竹炭 / ゼオライト
脱臭剤活性炭(ペレット/粒状) 合成ゼオライト 無機植物系 竹炭
防カビ剤合成ゼオライト  クロロキシレノール(PCMX)
防さび剤気化性防錆剤(VCI)
防虫剤エンペントリン製剤(EPT)  無臭タイプ/1年効果
抗菌剤天然成分 ドラセナ®フィルム / 不織布
防ダニ剤有機系
香料フレグランス (合成/天然) バニラ ロース 森林 柑橘系 ほか

Ⅲ 不織布一覧(内袋―薬剤を直接包む袋)

スパンボンド
紙製品(製袋・印刷可能)
粉漏れ対策品(炭・微粉末)

カラー 12色 選択可能です  (赤・青・黄色の三色)

Ⅳ フィルム(外袋-本体をパックする袋)

ポリエチレン / ポリプロピレン / ポリエステル / アルミ / アルミ蒸着

Ⅴ 出来上がりイメージ

分包タイプシリカゲルA型

シリカーボン
包装用シリカゲルA型分包各種
連包タイプシリカゲルB型
15g分包 12連
ボードタイプファインドライG
ハードケース収納ドライフォルテ
シリーズ
ゼリータイプドライフォルテ
二種混合タイプ床下調湿剤

Ⅵ 持ち込み材料について

・原料の一部とSDSシートをご提供いただきます(不明なものは基本的に扱えません)

・フレコンバッグ対応可

・バルク包装可